目次
介護の中でも訪問介護に従事したいという場合には、資格取得をおすすめします。
資格を保有することにより、安心して介護のサービスを受けてもらえ、自分の自信にも繋がります。また資格を取得することにより、資格手当などの待遇を受けることも可能です。
この記事では、訪問介護を目指す人におすすめの資格と取得方法を紹介します。
▼訪問介護の仕事が気になる方に向けた関連記事 |
訪問介護に必要な資格とは
訪問介護に従事する人を訪問介護員と呼びます。訪問介護でのサービスや利用者のサポートを提供することに特化しており、ホームヘルパーや訪問ヘルパーなどと呼ばれています。
介護保険法によると、介護福祉士資格保有者や介護職員初任者研修を修了した認定者が「訪問介護員」として従事することが認められています。
介護福祉士資格保有者や介護職員初任者研修以外にも訪問介護で働く場合に、おすすめの資格があるため、取得方法や種類を紹介します。
訪問介護に必要な資格の取得方法
訪問介護に必要な資格を取得する方法は、さまざまです。例えば、講習や研修の終了後に試験を受ける資格などが挙げられます。また実務経験を積んでからでないと取得できない資格もあるため、受験資格があるのかどうかを確認してから取得するようにしましょう。
介護に従事するために必要な実務者研修は介護職員初任者研修より難易度が高いため、介護職員初任者研修を終了後に取得することをおすすめします。
介護職員初任者研修
介護職員初任者研修とは、介護の仕事に従事するための入門的な資格です。2013年以前は、「ホームヘルパー2級」と呼ばれていましたが名称が変更になりました。都道府県知事などが研修の実施期間を指定して、全国的に決められたカリキュラムを基に行われます。
130時間の講義や演習を通じて介護業務に従事するに当たって必要となる基礎知識やコミュ―ケーションなどについて学びます。
身体介護の方法なども学ぶため実践的な講習となります。
介護福祉士実務者研修
介護福祉士実務者研修とは、介護福祉士を目指す場合に必ず取得する資格です。2013年以前は「ホームヘルパー1級」と呼ばれていましたが、名称が変更になりました。介護福祉士実務者研修では、痰(たん)の吸引や経管栄養(胃や腸に穴を開け、チューブを通して栄養を直接送ること)といった研修を受けます。訪問介護では、重度訪問介護と呼ばれるALSなど筋力が落ちてしまう難病などの利用者の人を介護することもあります。介護福祉士実務者研修では、130時間の講義と演習を受講して、介護の仕事に従事するための基礎知識や介護におけるコミュニケーションなども身につけます。
介護の現場に出た際に、現場で困らないように研修のカリキュラムが組まれています。
生活援助従事者研修
訪問介護事業所で掃除や洗濯、調理などの生活援助サービスを提供する人材育成のための研修です。学習時間は約59時間となっており、通信学習では29時間ほどで学ぶことができます。
受講後には、行った研修内容を覚えているのかの筆記での修了試験があり、生活援助従事者研修を修了すれば、訪問介護事業者のヘルパーとして働く資格のある職員の人員配置基準を満たす(常勤加算2.5人以上)対象となります。
重度訪問介護従業者養成研修
重度の肢体不自由者に対して、専門的な介護サービスを提供できるように研修を受け取得できる資格です。資格取得のためには、基礎課程と追加過程の養成研修を受ける必要があります。基礎課程では、重度の肢体不自由者に対する介護全般について学びます。
追加過程では、緊急時の対応等に関する知識や技術を修得することになります。基礎課程研修が3時間で、基礎課程研修の実技は7時間です。
基礎課程の研修内容は都道府県によってさまざまですが、資格取得は1〜2日間で習得できます。
研修を受けることで、「重度訪問介護研修修了証明書」を授与され習得した証明になります。
介護福祉士
介護福祉士の受験資格は、介護の実務経験が3年以上あることに加え介護福祉士実務者研修の受講および修了が必須となっている国家資格です。研修などのカリキュラムはなく、独学での勉強または通信教育での勉強になります。
個人によってカリキュラムの習得度が違うため、どれくらいの勉強時間がかかるかは人それぞれですが、目安としては50時間程度の勉強時間となります。毎年1月に筆記試験が行われ、13科目の試験を受験します。
介護福祉士実務者研修を取得していない場合には、3月に実技試験があります。筆記試験の合格基準は、「1問1点で125点満点中の6割程度を基準」を満たし、「試験科目11科目全てにおいて得点を得ている場合」に合格となります。介護の仕事だけでなく高齢者や児童、障害を持っている人への支援や相談などを行う仕事と幅広い仕事に就くことが可能です。
訪問介護の資格手当
介護の資格を取得することは、自分の持っている能力を示すだけでなく給与にも反映されます。資格手当の加算条件などは、企業によってもさまざまです。多くの場合、資格を保有していることにより資格手当が給与に加算されます。
訪問介護の資格で手当が支給されるのは、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修、介護福祉士の資格です。
例えば、ユースタイルラボラトリーという、重度訪問介護に特化した企業の求人では、介護福祉士の資格手当だけでも27,000円が給与に反映されます。また、他にも職務手当や夜勤をすれば夜勤手当などがつくため、働く人がやりがいを感じられるような仕組みになっています。
訪問介護としてスキルアップを目指せる資格
訪問介護でスキルアップを目指せる資格は、介護職員初任者研修と介護福祉士実務者研修、介護福祉士です。手当として給与に反映されるのも理由の1つではありますが、利用者の介護において、信頼や介護を受ける側にとって安心材料となります。資格を持っていることで、基本給や資格手当などの差額を合わせると月給で約数万円程度、資格を持っていない人と差ができます。長く介護の仕事に従事したいと考えている場合には、資格取得をすることで、生涯給与にも大きな差が開きます。
手当などが手厚いところでは、それ以上の差額となり、資格を保有していることで、主任やリーダーなどの責任ある仕事を任されることにも繋がります。責任のある役職に就くことで、おのずと給与や年収は上がります。その他、資格を保有している場合は、転職をする際にも資格保有者優遇などの待遇を受けることもできます。
結果的に資格を取得することで、自信を持って介護の仕事に従事することができます。
まとめ
今回は介護の仕事をするにあたって、必要となる資格や取得することでスキルアップでき、資格手当などが受けられる資格を紹介してきました。
介護職には、さまざまな資格があり、実務経験を積んでから受けられる資格や講習を受けてから筆記試験を受けて取れる資格などがあります。自身の将来のキャリアについてよく考え、資格を取得しましょう。資格を取得することで自分の仕事に自信を持てるだけでなく、利用者にとっても安心できる介護サービスを提供することが可能になります。
介護の仕事をされている人やこれから従事しようと考えている人は、資格取得をおすすめします。
当サイトについて
当サイトでは、自分に合った介護業界の企業を検索したり、ランキング形式で各社を見ることが出来ます。
年収や口コミ、福利厚生など、あらゆる面から比較しているので、介護業界の正社員として働きたい方も、ぜひご活用下さい!
あなたにとっての最高の職場は?
自分に合った企業を検索!
当サイト独自の調査結果を元に、あなたに合っ た企業をご紹介!!理想の働き方や条件から今す ぐ検索!
条件から検索
\年収や口コミ、福利厚生などで徹底比較!/