訪問介護や医療的ケアサービスを展開しているのが「ユースタイルラボラトリー株式会社」です。ただし、ネット上で「やばい」という評判を目にすることがありますが、これは本当に正しい情報なのでしょうか?
この記事では、ユースタイルラボラトリーの特徴や評判、口コミを徹底的に分析した結果を紹介します。転職を検討している方や介護業界に興味を持つ方は是非ご覧ください。
▼あわせて読みたい!ユースタイルの関連記事 |
ユースタイルラボラトリーの特徴
出典:ユースタイルラボラトリー
ユースタイルラボラトリーは、訪問介護サービスを中心に、障がい者支援や高齢者介護を展開する企業です。以下にその主な特徴をまとめます。
1. 全国展開と柔軟なサービス提供
- 重度訪問介護
- 訪問看護
- グループホーム
- 通所介護
- 居宅介護支援
同社は全国的に事業所を持ち、地域に密着したサービスを展開しています。特に、重度障がい者向けの医療的ケアや夜間対応型訪問介護など、専門的なサービスを提供している点が注目されています。
2. ユースタイルカレッジ
各都道府県が定めた公的資格や、その他スキルアッププログラムを実施するスクール「ユースタイルカレッジ」を運営しています。ジャンルを問わずオンラインセミナーや資格取得講座を運営し、「身につき学べる」授業を提供しています。この研修のノウハウを活かして、社員に対しても充実した研修制度を実施しています。
3. 情報発信
ユースタイルラボラトリーでは、介護業界では珍しい公式SNSに力を入れています。リアルな介護の現場を公開しているだけでなく、介護業界に興味のある方に向けてお役立ち情報を投稿しています。
公式HPでも、介護業界にまつわる有益な情報を発信しています。
ユースタイルラボラトリーが「やばい」と言われる理由
ユースタイルについて、ネット上で「やばい」という評判が見られる理由には、以下のような要因が挙げられます。
離職率が高い?
ユースタイルラボラトリーは公式として離職率を公開していません。ただし、転職サイトdodaで掲載されていた過去の求人には、「正社員の離職率1%以下」と記載されています。ただし、これは2017年7月の求人なので最新の離職率は不明確です。
参考:転職サイトdoda『ユースタイルラボラトリー株式会社』
また、転職サイトには以下のようなクチコミが投稿されていました。職場によっては、離職が頻繁に起こっていると感じる従業員がいる可能性があります。
組織として未熟なため、新しいことができる=改善点が多く修正できるということなのかもしれない。また組織として未熟なのは、離職率の高さとそもそもの能力の低さともいえる。(引用:Indeed) |
給料やボーナスが低い?
厚生労働省が公表している「令和4年度介護従事者処遇状況等調査結果」では、介護職の平均月収は約33万円とされています。一方で、ユースタイルラボラトリーの募集要項を見てみると、【地域連携-訪問看護師_常勤】の求人で月収が40万円を超えるものが見受けられます。
参考:ユースタイルラボラトリー|訪問看護・看護師/PT・OT・ST
口コミや評判が悪い?
ネット上の口コミでは、次のような意見が散見されます。
ここの面接を受けたが、面接官(人事)に非常に失礼な対応をされた。「それだけのスキルがあるのにどうして独立してやらないのか理解できない」とニヤつきながら言われました。この会社は人事としてかなり未熟な人間が面接を行っています。気をつけましょう。(引用:Googleマップ) |
電話した時に採用担当の態度が良くなかったからやめたわ。まぁ結局今の時代のベンチャー企業なんて利益「最」優先なんだろうな(引用:Googleマップ) |
対応が悪くてびっくり(引用:Googleマップ) |
これらの声は、特定の事業所や状況に依存するものであり、全体の評価とは言い切れませんので注意しましょう。
トラブル事例や不祥事
2024年11月時点では、ユースタイルラボラトリーの不祥事に関する報告やニュースは公開していません。何かの不祥事が原因で「やばい」という口コミが広まった可能性は低いと言えるでしょう。
ユースタイルラボラトリーの良い評判
一方で、同社には良い評判も多く寄せられています。
評判1:充実した研修とキャリアアップ支援
未経験者からでも介護のプロフェッショナルを目指せる環境が整っている点が高く評価されています。
評判2:柔軟な働き方
短時間勤務や副業可能など、働き方の多様性が魅力です。特に、子育て中の従業員からは「シフト調整の柔軟性」が評価されています。
評判3:利用者との信頼関係
利用者からの感謝の声が多く、職員にとって仕事のやりがいにつながっています。
ユースタイルラボラトリーに転職する前にチェックしておくべきポイント
給与や福利厚生、昇進制度のチェック
訪問件数や手当の詳細、昇進の基準など、具体的な条件を事前に確認しましょう。
職場環境や人間関係をチェック
事業所ごとに雰囲気が異なるため、口コミや職場見学を活用して、環境を把握することが重要です。
複数の求人サイトを比較して自分に合うかチェック
勤務地や条件を比較し、自分の希望に合った職場を見つけましょう。
まとめ
ユースタイルラボラトリーは、訪問介護や医療ケアに特化したサービスで高い評価を得ています。一方で、「業務負担」や「給与体系」などに課題を感じる人もいます。転職を検討する際は、ネット上の情報だけでなく、事業所の雰囲気や条件をしっかり確認し、自分に合った職場を選ぶことが重要です。
当サイトについて
当サイトでは、自分に合った介護業界の企業を検索したり、ランキング形式で各社を見ることが出来ます。
年収や口コミ、福利厚生など、あらゆる面から比較しているので、介護業界の正社員として働きたい方も、ぜひご活用下さい!
あなたにとっての最高の職場は?
自分に合った企業を検索!
当サイト独自の調査結果を元に、あなたに合っ た企業をご紹介!!理想の働き方や条件から今す ぐ検索!
条件から検索
徹底比較!
介護企業ランキング
各企業の口コミや評判、年収、サービス形態、福利厚生など、
様々な軸で比較表にしました。企業選びの参考としてご覧下さい。
右へスクロールしてください。→
ランキング | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
企業名 | |||||||||||
サービス 形態 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
従業員 口コミ 評価 |
エンライト ハウス |
3.9/ |
3.3/ |
3.7/ |
3.6/ |
3.3/ |
3.3/ |
3.3/ |
3.2/ |
3.0/ |
3.4/ |
オープン ワーク |
3.8/ |
3.7/ |
3.3/ |
3.2/ |
3.2/ |
3.2/ |
3.2/ |
3.0/ |
3.0/ |
||
総合評価 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
夜勤 | |||||||||||
平均年収 | |||||||||||
資 格 取 得 支 援 |
実務者研修 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
介護福祉士 |
|
1.5万円 |
ポート |
お祝い金 |
3万円 |
お祝い金 |
無料 |
|
|
|
|
福 利 厚 生 |
退職金 |
勤務 |
勤務 |
|
|
表記なし |
表記なし |
勤務 |
|
勤務 |
勤務 |
資格手当 | 介護福祉士手当 1.5万円/月 |
有り ※詳細表記なし |
介護福祉士手当 2.7万円/月 |
有り ※詳細表記なし |
※詳細表記なし | ※詳細表記なし | 介護福祉士手当 1.5万円/月 |
介護福祉士手当 1万円/月 |
有り ※詳細表記なし |
※詳細表記なし | |
キャリアパス 制度 |
|
自らのキャリアを応募出来る仕組みあり。 |
トとの相談会有り。完全実力主義でベンチャー気質。 |
自らのキャリアを応募出来る仕組みあり。 |
|
|
|
|
有り。 |
|
ランキング | サービス 形態 |
従業員 口コミ 評価 |
夜勤 | 平均年収 | 資 格 取 得 支 援 |
福 利 厚 生 |
キャリアパス 制度 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
エンライト ハウス |
オープン ワーク |
総合評価 | 実務者研修 | 介護福祉士 | 退職金 | 資格手当 | |||||
|
3.9 |
3.8 |
|
400~450万円 |
|
|
勤務 |
介護福祉士手当 1.5万円/月 |
|
||
|
3.3 |
3.7 |
|
300~350万円 |
|
1.5万円 |
勤務 |
有り ※詳細表記なし |
自らのキャリアを応募出来る仕組みあり。 |
||
|
3.7 |
3.3 |
|
380~430万円 |
|
ポート |
|
介護福祉士手当 2.7万円/月 |
トとの相談会有り。完全実力主義でベンチャー気質。 |
||
|
3.6 |
3.2 |
|
330~380万円 |
|
お祝い金 |
|
有り ※詳細表記なし |
自らのキャリアを応募出来る仕組みあり。 |
||
|
3.3 |
3.2 |
|
3340~390万円 |
|
3万円 |
表記なし |
※詳細表記なし |
|
\年収や口コミ、福利厚生などで徹底比較!/
▼あわせて読みたい |